昨今、厳しい、厳しいと言われるMR転職市場ですが、
その厳しさを知る為にも、
今のMR転職市場での適正年収を一度見てみましょう。
【世代別・適正年収】
■25歳(MR経験2年):500万円+住宅補助+日当
■30歳(MR経験5〜7年):600万円+住宅補助+日当
■40歳(MR経験15年〜18年):720〜750万円+住宅補助+日当
あくまで、想定の適正年収ですが、おおよそこのようなラインでしょう。

皆さん、ご自身の想像と比べどうでしたか?

もう少し転職したら年収UPになるかなと思っていました。

もう少し高い給与レンジを予想していた方も多いのではないでしょうか。
今のMR転職市場では、上記の給与ラインがおおよその目安となります。
また、30歳と言えど、異業種からMRに転職された方ですと、
MR経験が30歳であるにも関わらずまだ2年しかない…という方もおられるでしょう。
そういう方の場合、30歳だからと言って、
600万円+住宅補助+日当が出るとは言えません。。。
もう少し減るものと思われます。
550万円〜580万円が基本ラインになるかも知れませんね。

MR経験2年ですと、480万円+福利厚生という事も有り得ます。

そ、そうなのですね…。でもMR経験2年しかないとそうなりますよね。。
また、外資系専門領域メーカーやオンコロジー領域経験者の場合、
もう少し年収が高くなる場合もあります。

やはり年収UPを期待するなら外資ですね!

そうですね、一般的には外資の方が年収UPは望めますね。
ただし、転職して年収が上がるというのは今は昔。
MRの転職市場のニーズは暴落しており、転職してもさして年収は上がりません。
転職しても年収は上がらない、
むしろ下がる場合すらあると思っておいて下さい。
次回以降では、具体的なケースを挙げて、
転職した際の年収の変遷を見て行きたいと思います。